商品情報にスキップ
1 3

マインドフルネスハーブティー|REASSURE(リアシュアー)

マインドフルネスハーブティー|REASSURE(リアシュアー)

日々のハードワークで心身が疲れている方へ、マインドフルネスハーブティー
通常価格 ¥2,640 税込
通常価格 セール価格 ¥2,640
セール 売り切れ
ティーバッグ
税込3,980円以上のご注文で送料無料

初めてご購入いただくお客様に向けて、
10%OFFクーポンをご用意しております!
ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。

私と同じようなハードワーカーが気合やカフェインなどの一時的な刺激に頼らずに、
自然の優しい力によって、健康的に自分本来のエネルギーが湧き、心が軽くなる体験をしていただきたくて作りました。

お客様の声

 

その他、寄せられた声は最下部からご確認いただけます。是非ご利用者様からの声をチェックしてみてください。

現代のビジネスパーソンは
オーバーヒート寸前

✓ 朝から晩まで会議続き、頭がパンク寸前
✓ 帰宅後も企画書のことが頭から離れない
✓ 部下の些細なミスにも過剰にイライラしてしまう
✓ 家族に八つ当たりしてしまい、後で後悔
✓ 「このままで大丈夫だろうか」と不安になる
✓ 成果を出しているのに、なぜか満足感がない

一般的なハーブティーのイメージを刷新

❌ 一般的なハーブティー:リラックスのみ
⭕ REASSURE:ハードワーカーのサポートに特化したマインドフルネスハーブティー

❌ 一般的なハーブティー:味や色味重視
⭕ REASSURE:日本メディカルハーブ協会認定セラピストが考案したブレンド設計

❌ 一般的なハーブティー:続けにくい
⭕ REASSURE:忙しい人向け設計

メディカルハーブの考えに基づく、
ハードワーカーのための
厳選6種ブレンドハーブ

カップにお湯を注いだ瞬間、ペパーミントとレモンバームの涼やかなトップノートが立ちのぼり、まるで朝の森で深呼吸するような清々しさが広がります。ひと口飲むと、ミントのクールな刺激が舌を軽く撫で、その後すぐにジャーマンカモミールとリンデンのふくよかなフローラル感が穏やかな甘みを添えてくれます。

飲み進めるうちに現れるのは、ローズマリー特有のほのかなハーバルな余韻。鼻腔をすっと抜ける青葉のニュアンスが、飲み終えたあとまでクリアな印象を残します。

砂糖や香料に頼らず、ハーブそのものの自然な甘みとアロマだけで設計。ノンカフェインだから朝の立ち上げから夜のクールダウンまで、一日のどのタイミングでも“静かな覚醒”をサポートする味わいです。

日常のこんな時に

日常的にハードワークな経営者の方や長時間の集中力が必要なクリエイターの方からご好評をいただいております。

【愛用者の主な職業分布】※自社調べ
├ 上場企業役員・管理職
├ 外資系企業勤務  
├ 士業(医師・弁護士・会計士)
├ 経営者・起業家
└ 高収入フリーランス

 実際のご利用者様の声

  • 「会議前の3分で気持ちが整う」(IT企業管理職・40代)
  • 「出張先でも手軽に飲めて助かっている」(商社勤務・30代)  
  • 「チーム全体で愛用、職場の雰囲気が良くなった」(スタートアップCEO・20代)
  • 「会議と商談が続く一日でも、REASSURE を飲むと頭がざわつかず冷静でいられる。夜遅くまで資料を読み込む日でも安心して使えます。」
  • 「徹夜でデザインを仕上げるとき、コーヒーだと手が震えて線がぶれることも。ハーブティーなら穏やかな集中が長持ちし、作業に没頭できました。」

「一般的なリラックス商品では物足りない方へ」
是非お試しいただきたいです!

お試ししやすい、トライアルセットもご用意しております。

商品やハーブについてのご質問はLINEにて、お返事しております。

また、LINE登録いただいた方に10%OFFクーポンをプレゼントしておりますので、ご活用ください。

⚠️ 重要なお知らせ ⚠️

rebalance.dayの各ハーブティーは
月間生産数に限りがあります。
在庫切れ表示の場合、入荷状況についてはLINEにてお問い合わせください。

 

コストパフォーマンスを重視するあなたへ

【1日あたりのコスト計算】
REASSURE:88円/日(30包入り2,640円の場合)

【他の選択肢との比較】
├ 缶コーヒー:120円/日
├ 栄養ドリンク:200円/日
├ カフェラテ:400円/日
└ マッサージ(15分):1,000円/日

REASSUREなら...
☕ コーヒー1杯分以下の価格
⚡ 人工的な刺激ではなく自然なサポート
🏠 自宅・オフィスどこでも利用可能
⏱️ わずか3分で完了

味のグラフ

詳細を表示する

お客様の声

その他、寄せられた声は最下部からご確認いただけます。是非ご利用者様からの声をチェックしてみてください。

Group 5

リラックスできるし、アイスでもかなり美味しい!

—すっきりした味わいながらも、飲んだあとにハーブの香りが鼻を通る時に、とてもリラックスできるハーブティーでした。さっぱりした味が好きな方には特におすすめだと思います! リラックスしたいときに飲むと心が落ち着きます。アイスにしても美味しかったです!

Group 5

夜仕事する時のお供として完璧でした!

—深夜に仕事でPC作業をする時にちょうどいい飲み物を探していましたが、この香りと味がぴったりでした! 疲れてぼーっとするけど、この作業が終わったらすぐ寝たいから、エナドリほどエネルギッシュにはしたくないので、ノンカフェインなのも嬉しいです。 ミントが得意ではないのでどうかな?と思ってましたが、爽やかさを足す程度で、主張が強すぎないので飲みやすかったです。

Group 5

リラックスして目がパッと開く快感

—こんなに 病みつきになったお茶は 初めてです! 私は早朝のどうしてもやらなければならない仕事の前に飲んでます。自分のやる気Switchを入れる時に欠かせないお茶になりました!

rebalance.dayのハーブティーが選ばれる理由

rebalance.dayのハーブティーは、創業者自身の体験に基づいて開発されています。現代人が抱える働き過ぎによる心身の不調や好ましくない生活習慣を、メディカルハーブの知恵を使って改善へと導くことを目的としています。

 
rebalance.dayのハーブティー
他社のハーブティー
メディカルハーブの考えに基づいている
忙しい人向け設計
続けやすさ

一般的なリラックスハーブティーからの脱却!


❌ 一般的なハーブティー:リラックスのみ
⭕ rebalance.day:ハードワーカーのサポートに特化したハーブティー

❌ 一般的なハーブティー:味や色味重視
⭕ rebalance.day:日本メディカルハーブ協会認定セラピストが考案したブレンド設計

❌ 一般的なハーブティー:続けにくい
⭕ rebalance.day:忙しい人向け設計

ブレンドしているハーブの紹介


ペパーミント

ペパーミント

清涼感があり、リフレッシュしたいときにもリラックスしたいときにもオススメです。
カモミール

カモミール

気持ちを落ち着けたいときやリラックスしたいときのハーブ。古くからストレスを感じる時に用いられます。
ローズマリー

ローズマリー

「若返りのハーブ」としても広く知られています。集中したいときにもおすすめです。
レモンバーム

レモンバーム

名前の通りレモンのような爽やかな香りが特徴のハーブ。古くから緊張で落ち着かないときやお腹のモヤモヤなどに用いられています。
リンデン

リンデン

ほのかな甘みで飲みやすく、心身の緊張を解きほぐします。いらないものを出す力で身体のお掃除をサポート。
スカルキャップ

スカルキャップ

不安や緊張、気持ちが昂ってしまうときなど、穏やかな気持ちになるようなサポートも。

美味しい飲み方


マグカップにティーバッグ1包を入れ、95℃ぐらいのお湯200cc程度を注ぎます。お湯は沸騰してから少し落ち着いたぐらいがおすすめです。

カップにフタをして3分ほど時間を置きます。フタをすることでハーブの香りが逃げず、豊かな香りを楽しめます。フタがない場合は小皿などでも大丈夫です。

お好みの濃さになったらティーバッグを取り出してお召し上がりください。癒しのひとときが始まります。


飲用上のご注意

・万が一体調に合わない方は、飲用をお控えになるか飲む量を減らしてください。
・キク科アレルギー等、使用原料にアレルギーをお持ちの方、妊娠授乳中の方は飲用をお控えください。
・その他通院中や服薬中、または体質に合わない方は医師・薬剤師にご相談ください。

お試ししやすい、トライアルセットもご用意しております。